ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月26日

ワカサギ講習会参加!?

本日、釣具屋巡りをしていたら南の○州屋で18:00からワカサギ釣り講習会開催との表示がありあと1時間半もあるのでどうしようか考えたが、待っているのおかしいので別の店へ・・・しかし気になりまた店へ戻りました。なんと参加してしまいました。○山プロによる穂先の作り方という内容がメインでしたが、穂先が大事な点と最後に釣り方や仕掛けの秘策などを少し聞きました。本日の岩洞湖の良かった釣り方(2月26日)なども紹介してくれました。ワカサギも奥深いですね???次回は爆釣間違いなしですね!!!

  


Posted by kahei at 23:20Comments(2)

2010年02月25日

初めての地へ

今回は、那○隊長と影の丼の2人での釣行になったので、行ったことのないところへ行きましょう!ということで家族旅行村?キャンプ場?へ車を向かわせました。はじめての駐車場で降り口がわからなく、人の動く方を確認して氷上へ向かいました。駐車場の台数と人数が合わなく?変だナーと思いましたが、信用のない魚探を頼りにテント設営、しかし、久々のしぶさ!アッという間に9時になり、釣果は最悪・・・・2人とも!!!天気もいいのでテントのドア全開でも寒くない!!(1年前の昨日の記憶がない?2月24日)そんなことを思い出しながらあたりを見て、ここは第四ワンド!?キャンプ場下ではないのだ????????

久々に露天でいいアナ捜しをしたが、どこもだめ周りの人達もちらほら撤収していき誰もいなくなりました。天気もいいのでテントを撤収し大がかりに車で移動することにしました。

移動決意した段階で時間11時近く、釣果は那○隊長約40匹、私影の丼は19匹でした。異動先は堰堤にした、街灯奥から3個目あたりテントももたず最低限の荷物で本日第2アタック!?
天気はいいが、釣果を気にしながらあきらめモード全開で露天でラーメンを作り昼食をすませ、本日ずっとまったりモード全然だめですね!三時半までいましたが、隊長は80匹くらい私は41匹で終了!次頑張りましょう!?今シーズンはいつまで出来るかな氷は厚いが際が溶け始めてあやしいあと3回かな出来れば5回は行きたい。!!
  


Posted by kahei at 21:25Comments(0)

2010年02月11日

ネット購入

55さんからナチュラムでネット通販なら購入可能ですと、教えていただいたネット通販で、おらがの仕掛け注文しました。10個注文しましたらメーカーに在庫が9個しか無くやむなく9個の購入でした。送料がもったいないので、魚探も便乗購入しました。来週届くかな?
  


Posted by kahei at 10:51Comments(1)

2010年02月09日

話の種に。。。

話の種に別の漁場を体験しなくては!と言うことで行ってきました。大◎田ダムへ時間配分間違えて1時間も早くついてしまいました。車で開始時間を待ちいざ氷上へ

漁協の合図まちで待っている感じが異様ですね!待つこと10分ぐらいでどうぞというアナウンスで一斉に目的の場所へ移動していく感じがまた新鮮でした。那◎隊長が下流のほうへ行きましょうというので、その方向のロープ際に向かい前日使用した穴をそのまま開けて魚探の反応を見たらビンビンでした。そのままテント設営時間ぎりぎりまでワカサギのあたりがばんばんでした。


先週も参加のゆ◎こちゃんつれすぎて楽しいと言いながらフォースといいながらあげていました。棚がすごく入れ替わりますが、コンスタントに12時ころまであたりがとぎれませんでした。那◎隊長も初の6束超えをめざしてがんばっていました。
私、影の丼は、いろいろ竿を変え、リールを変え、仕掛けを変え、遊んでいたせいにしますが、もう少しで4束を超えそうでしたが、残念遊びすぎです。一人に絞らないと釣りも私生活の一緒ですね!!

そうそうそういえば、隊長が下流の方と言ってきたところは、実は上流でした結果よかったかもしれませんが、3人で10,2束超えで終了しました。

帰りに漁協の方とお話しながら帰ってきましたが、前日人が入っていないところが、良いようがねといいながら、今日は一人で500ぐらいが一番いいところかなといっていました。うちの隊長はそれを超えていました。さすがです隊長!!  


Posted by kahei at 22:14Comments(0)

2010年02月07日

前回の釣行の写真を掲載します(2月2日)


相変わらず隊長は露天です。

久しぶりの参加で、お魚ゲット大喜びのゆ◎子ちゃん?

そしてまだまだ露天の隊長です。

久々なのに二刀流です。さすが社長

今日の最後まで露天で二束超さすがです。  


Posted by kahei at 08:57Comments(2)

2010年02月05日

見つけたら買い占め

青山のホームセンター日曜日にたまたま行く機会があり何となく釣り用品を見たら、なんととんがり君とワカサギ仕掛け(ほとんど探せない)仕掛けを見つけました。2.5号の針で僕のイメージからは大きすぎますが、全部買い占めました。

見つけたら買い占めてやる。  


Posted by kahei at 21:19Comments(4)

2010年02月03日

2月2日氷上アタック

本日は、那◎隊長、細◎社長、ゆ◎こプロ、そして私影の丼と4人で行ってきました。場所はいつものセレブ駐車場に車を止め9メートルラインをねらいに行きましたが、
あまり性能のよくないクラブ唯一の魚探が動かない(断線していたようです)仕方なくリールで深さを確認し、寒いので適当にテント設営をしました。テント内の釣果はいまいちでしたが、隊長だけは前回同様テントに入らずいろいろな穴を転々としていました。
釣果は、那◎隊長203位、細◎社長、ゆ◎こプロ50位、私は、70位だったと記憶しています。次回は、私も露天覚悟で真剣に挑みます。  


Posted by kahei at 00:02Comments(0)